丹波黒大豆栽培 いよいよ定植へ!!

種まきしてから約10日が経ち、本葉が開きかけ根もしっかりと元気に成長してきました。

家族総出で定植作業していきます。

固くなった畝を柔らかくする

小型耕運機で定植する畝の真ん中を耕うんして柔らかくします。

柔らかくする目的

  • 根の活着を促進する
  • なかよしくん(移植機)の刺さりやすくする
  • 除草対策

今年の梅雨は雨の日が多く、定植の1か月前から田んぼが乾きかつ晴れた日を狙って畝たてしたため、土が締まって固くなりまた草がちらほらと生え始めてました。

この作業をしなくても成長はするのですが、草の伸びるのが早く定植後に伸びた草を刈るのが困難になります。

定植作業

なかよしくん(移植機)

定植作業は、一人でもできますが二人で作業するほうが格段とはかどります。

一人がなかよしくんを操作し、もう一人が苗を入れていくと効率よく植えることができます。

このなかよしくんは、株間も測れ赤いマークから中心まで45㎝に合わせ約40~45㎝間隔で植えています。

水やりとネキリムシ防除

水やり

根の活着と晴れの日が続くと枯れるので、水をまきます。

この日は約5,000株ほど植え、一株一株に水やりをしてます。

ネキリムシ

日中は地面から5㎝ぐらいの深さに潜んでおり、夜になると地面から出てきて地中近くの茎や葉を食べます。

特に苗は狙われやすく、苗の根元から切り倒し食します。

そのため防除するために薬をまいてます。(赤いぶつぶつ)

6月17日から蒔き始め、6月29日にほぼ全畑に定植し終えることができました。

今後は、1回目の土寄せ、追肥、防除作業を計画してます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA